こんにちは。
ニンテンドースイッチの大ヒット商品、リングフィットアドベンチャーをついにクリアしました!プレイ開始は2020年6月以来で、トレーニング159日目で達成となりました。
抽選販売で当選し、購入
昨年6月、ヨドバシカメラのECサイトで抽選販売に運良く当選し、購入しました。この時に運を使い切ってしまったのか、PS5の抽選結果は空振りです。
159日目でクリア
Macでゲーム実況、ライブ配信に慣れてきました。そこで最終ワールドに進んだ記念に、リングフィットについてもキャプチャーをしながらトレーニングしてみました。
このゲームでは録画機能を使って、140秒の動画3本にまとめています。
140秒のワケは、Twitterの動画投稿が140秒までのためです。
総評
高いモチベーションが維持できるように、随所に工夫がされたゲームだと感じました。
- 飽きさせないストーリー、ステージとキャラクター
- トレーニング別の回数、活動時間など、細かな記録が残る
- ミニゲーム・筋トレも充実
ここまで長期にわたってプレイするゲームソフトは久しぶりです。
筋トレを兼ねたゲームなので、今後も遊び続けられる点も魅力的ですね。
そのため、コスパが良いです!
筋トレのためにジムへ通うコストと、このゲームのコストを比較すれば一目瞭然です。
- ジムの月額相場は1万円前後(プランによりますが、ここではざっくりと)
- リングフィットはソフトのみなら1万円未満
- スイッチ本体とのセットでは4万円ほど
半年も使えば元が取れる計算になります。既にスイッチをお持ちの方なら、1ヶ月で元が取れますね。
個人的には、リングフィットで筋トレをしてみて、物足りないと感じたらジムに通うのが良いと思います。
ボディコンを目指したり、筋肉を仕事にしたプロなら専属トレーナー付きジムに行くべきでしょうけど、一般人のトレーニング、体力と健康維持ならこのゲームで充分だと感じました。
そのため、今後も定期的にリングフィットでトレーニングをしていきます!
何より、家で手軽にできるのが継続の秘訣かと思っています。
それでは、また。