tabirepo

たびレポです。旅の記録、そのための道具、ほか諸々

BOSEのヘッドフォンを改造してみた

2020-04-18T16:14:00+09:00 2021-05-12T10:15:39Z

bose gadget 改造

こんにちは。 今回はBOSEのノイズキャンセリングヘッドフォン改造記録を書きます。

第2世代のiPhone SEを予約してみた

2020-04-17T23:58:00+09:00 2021-05-12T10:14:32Z

iphone shopping

しれっと 新型のiPhone SEが発表 されましたね。

久しぶりにWiiを起動してみた 

2020-04-09T22:35:00+09:00 2021-05-12T02:47:20Z

game sports

こんにちは。 新型コロナウイルスの影響で経済活動が停滞し、厳しい展開が続きますね。 1日も早く、日常に戻ることを祈ります。特に医療関係者の方々には感謝です。 さて、私も在宅ワークを始めて1ヶ月が経過しました。ここでは仕事以外の点を書きます。

Mac Pro 2009を改造してみた:Wi-Fiカード交換編

2020-04-03T10:32:00+09:00 2021-05-12T02:43:00Z

mac 改造

こんにちは。 前回に続き、Mac Pro Early 2009(以下Mac Pro E2009)の延命改造の記録です。 最終回は、Wi-Fiの交換です。

Mac Pro 2009を改造してみた:ビデオカード交換編

2020-04-02T12:00:00+09:00 2021-05-12T02:34:31Z

mac 改造

こんにちは。 前回に続き、Mac Pro Early 2009(以下Mac Pro E2009)の延命改造の記録です。 第4回は、macOS Mojaveを快適に使うために、ビデオカードを交換します。

Mac Pro 2009を改造してみた:ストレージ交換編

2020-04-01T12:15:00+09:00 2021-05-12T02:22:20Z

mac 改造

こんにちは。 前回に続き、Mac Pro Early 2009(以下Mac Pro E2009)の延命改造の記録です。 これまでCPUとメモリの交換をし、性能向上の主要タスクを終えました。 プロセッサはデュアル3.46GHz、メモリは96GB 次は、OSを入...

« 次のページ 前のページ »

アーカイブ

  • ►  2023 (1)
    • ►  4月 (1)
  • ►  2022 (4)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (2)
    • ►  7月 (1)
  • ►  2021 (15)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (1)
  • ▼  2020 (17)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ▼  4月 (6)
      • BOSEのヘッドフォンを改造してみた
      • 第2世代のiPhone SEを予約してみた
      • 久しぶりにWiiを起動してみた 
      • Mac Pro 2009を改造してみた:Wi-Fiカード交換編
      • Mac Pro 2009を改造してみた:ビデオカード交換編
      • Mac Pro 2009を改造してみた:ストレージ交換編
    • ►  3月 (2)

ラベル

  • bose (1)
  • furniture (1)
  • gadget (14)
  • game (9)
  • ipad (1)
  • iphone (2)
  • mac (13)
  • mobile (3)
  • nasne (1)
  • roadbike (1)
  • shopping (14)
  • sports (4)
  • test (2)
  • tips (1)
  • travel (1)
  • trouble (4)
  • 改造 (8)

人気記事

  • 初代nasne(ナスネ)向け・外付けHDDを初期化する簡単な方法
  • Mac Pro 2009を改造してみた:ビデオカード交換編
  • Mac Proのビデオカードが壊れた
  • Mac Pro 2009を改造してみた:Bluetooth交換編
  • Mac Pro 2009を改造してみた:メモリ交換編
  • Mac Pro 2009を改造してみた:Wi-Fiカード交換編
  • 無印良品のケーブル巻き取りケースが便利!:ポリプロピレン ケーブル収納 角型

自己紹介

TK | tabirepo ch
主に作業、行動のログ用途で、ゆる〜く書きます。 また、一部の記事について動画版もございます。詳しくはYouTubeから「tabirepo」で検索してください。
詳細プロフィールを表示

アーカイブ

  • 4月 2023 (1)
  • 12月 2022 (1)
  • 11月 2022 (2)
  • 7月 2022 (1)
  • 11月 2021 (1)
  • 10月 2021 (2)
  • 9月 2021 (1)
  • 7月 2021 (1)
  • 6月 2021 (1)
  • 5月 2021 (2)
  • 4月 2021 (1)
  • 3月 2021 (5)
  • 2月 2021 (1)
  • 12月 2020 (2)
  • 11月 2020 (1)
  • 10月 2020 (3)
  • 9月 2020 (1)
  • 6月 2020 (1)
  • 5月 2020 (1)
  • 4月 2020 (6)
  • 3月 2020 (2)

ラベル

  • bose
  • furniture
  • gadget
  • game
  • ipad
  • iphone
  • mac
  • mobile
  • nasne
  • roadbike
  • shopping
  • sports
  • test
  • tips
  • travel
  • trouble
  • 改造

注目の投稿

初代nasne(ナスネ)向け・外付けHDDを初期化する簡単な方法

Powered by Blogger.